너의 이름은。(君の名は。)展 ― 2017/08/06 14:28
君の名は。展 @モナコスペース、江南、ソウル
◆茹だる暑さの中
ツイッターで飛騨市美術館や大岡信ことば館で展示会に行って来た報告を見ても、行けないなぁと思っていたら、韓国でも君の名は。展が開催されるらしい。待てば海路の日和あり。
開催されてから暫く経つが、こちらの夏休みシーズンに合わせて出かけてみることに。

◆モナコスペース
・・・ってどこ?と思ったら江南駅のすぐ近くにあるらしい。
生活圏が変わってしまって江南自体久しぶりに行く。

さして混雑している様子もなく、会場へ。
エスカレーターを降りた先の入口、良い感じに組紐とふたりが居ます。
◆原画とか絵コンテとか色指定稿とか
撮影禁止だったので写真がないですが、約300点程の資料が展示。
作品中、瀧君と奥寺先輩がデートした時に見た飛騨の写真と同じように糸守のイラストが展示されていたり、面白い。
「飛騨」の表示→「糸守」になってました。
ちょっとボリュームが少ないかなぁとは思いますが、入場料が8,000ウォン(800円)なので、こんなもんか。
◆撮影スペース
やっぱり、体験型のスペースがないと、なのか何ヶ所か撮影スペースがある。
係りのお兄さんとお姉さんが瀧と三葉のコスプレまでして一緒に写真も撮れたりする。
須賀神社の階段が再現されていたり・・・
誰そ彼時だったり・・・
古典の授業中だったり・・・
この他、この展示会のスペシャルイベントとして、君の名は。の原画をトレスできるコーナーがあったり。体験型だなぁ。
◆大スクリーン
撮影スペースの大スクリーンには釜山国際映画祭での舞台挨拶の様子や・・・

新海監督の過去作品の紹介映像が流れていました。
もちろん、君の名は。のプロモーション映像も。
◆グッズ販売
日本でさんざんあれこれグッズ買ったのですが、日本では見ないグッズもあるようで、これでもセーブして買ったつもりなんだけれど。。携帯1台しかないのにカバーが増えていく。

◆つけ麺
久々に江南まで来たので、以前行ったことのある日本風ラーメン屋「ULTRA麺」へ。毎回豚骨味噌ラーメンを食べようと思いながら来るのだが、今回もつけ麺の魅力に勝てず。

餃子の魅力にも勝てず。

外が暑かったので、冷やし中華ももの凄く魅力的に見えました。暑いうちにまた食べに来ようかな。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://delivery.asablo.jp/blog/2017/08/06/8641236/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Homepage : http://www.ne.jp/asahi/eternal/delivery/index.htm
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。