夏の夜は ― 2005/08/31 23:43
8/31。あ、と言う間に夏休みも終了ですね。 みんな宿題終わったか~。 ・・・と思っていたら、最近は完全週休二日制のお陰で 始業日早いんですね。近所の小学校も既に2学期?が始まっているらしく ここ数日通勤時にわらわらわら・・・と集団登校のコ達が歩いてるのを見かけます。 土曜半ドンというのも学生当時はなかなかお得感が あった気がしますが(帰宅する→昼食食べる→即遊び時間)。 今はこちらが残業終わって帰宅してると、塾の終了時間と 重なることがあり、繁華街でわらわらわらと御子様登場に出くわしたり。 学校以外のコミュニティーってのが楽しいのかもしれませんが なんか大変だねぇと思います。授業料負担する親も。
一時、教師になりたいと思ったことがありましたが、 今はそういう道を選ばなくて良かったと思います。 他人にあれこれ教えられるほど立派ではないのもありますが、 教育(というか、「躾」)としてゲンコツでも喰らわせようものなら 速攻で体罰だってんで親が出てくるような世の中だと 淡々と決められたとおりの事を教えて放置の方向に 流れる他ないだろうし。それだと別に自分が教えなくても eラーニングで十分、楽しくも何ともないんじゃないかと。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://delivery.asablo.jp/blog/2005/12/06/168488/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
Homepage : http://www.ne.jp/asahi/eternal/delivery/index.htm
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。