あふがにすタン2005/08/21 22:55

夏になると、ガキの頃、長い長い夏休みの一日を 朝から遊び回っていた時分に聞いた音をもう一度 聞きたいという気になります。 それは、陽が傾いてきた夕暮れ時、 昼間のやかましいクマゼミとアブラゼミの合唱に替わって 暮れていく夏の日を惜しむかのような ヒグラシの声。 昼間の蝉の声は今でも聞くことが出来ますが、 ヒグラシの声は最近聞く機会がなくなりました。

・・・と思っていたら、思いがけない場所で聞くことに。 とらの○な店内(汗 環境BGMなんだろうか。 できるなら、キャンプでみんなで夕飯の準備をしながら とか、それらしい場面で聞きたいものです。

その、と○のあな店頭で「あふがにすタン」が 単行本化されているのを発見。 なんでもありですな。 萌だろうがなんだろうが世界情勢に興味を持つのは 良いことだと思います。

「~タン」キャラってどれぐらいある(いる?)んだろか?

Homepage : http://www.ne.jp/asahi/eternal/delivery/index.htm