3代目2005/05/02 00:32

今時カメラ付きでないけど、デフォルトで改造したように 良く光る仕様が気に入っていた携帯を塗装が剥げ始めてるのも お構いなしに愛用していたのですが、GW突入直後、 突如、噂に聞くソ○ータイマー発動! ジョグダイヤルが操作不能になってしまいました。orz 一般の携帯でいう上下ボタンが使えなくなった状態。 アドレス帳も選択出来ないし、メールも打てないし それ以前に設定すら変更できない。 「カメラあっても多分使わないし。」 「そんなしょっちゅう携帯使ってる訳じゃないし。」 とかなんとか、言い訳しつつずっと新機種をスルーし続けて きたのですが、壊れちゃったんじゃしょうがないかっ。 ってことで、機種変することに。 初代(K社製)・2代目(SE社製)とデザインは気に入っていたものの、 操作性は画面の表示速度等に難があったのですが、 3代目は軽いしデザインもなかなか、操作もサクサク出来て 画面も綺麗で、光らない以外はほぼ言うことなし。 アドレス帳は移行してもらったので良いとして、 あぁぁ、これまで集めた着メロが…壁紙が…。 来月は無駄なパケ代使いそうです。

(追記)

自作着メロ転送中。

2代目端末の頃にあれこれDLした着メロは 全部著作権付きでデータ移行不可。 一度買った曲なのに、こういう形で利用が制限されるのって 凄く納得いかない。 どーしても聴きたい曲は再度DLを考えるとして 当座は自作モノで我慢しようかと。 2代目で使っていた曲を3代目に転送すると、 「不明なファイル」扱い。 どうも、着メロとして使えるファイル形式が異なるらしい。 ツールを探してきて使えるファイル形式に変換してみたものの なんか音色が違う。 いっそMP3とかを着メロに使いたいくらいなんだけど、 携帯用の曲はCDを持っていても携帯で通信料払って 買わなきゃいけないビジネスモデルが定着しているみたいなので そういう端末は出したくないんだろうな…。

Homepage : http://www.ne.jp/asahi/eternal/delivery/index.htm